中学生対象学校説明会について
最近の学校の様子
不審者対応の避難訓練(地域連携)【令和7年10月10日(金)】 全校生徒と全職員に加えて、常陸太田警察、常陸太田市役所、新宿町下町のみなさまにもご参加いただき、避難訓練を実施しました。不審者役が校内を闊歩している中、職員が協力して不審者に対応し、生徒は体育館に避難するという内容で訓練を行いました。避難訓練の後、サスマタ訓練、ネットランチャー訓練、逃げろ20メートルダッシュ訓練を行い、常陸太田警察の方から不審者対応の講話をしていただきました。
福祉保育コースの取り組み
福祉保育コース3年生が、介護医療院はすみ敬愛とはすみ保育園で施設実習を行いました。生徒たちは、介護医療院での実習で高齢者の方々との交流を通して、思いやりの心や命の尊さを学びました。また、はすみ保育園では、先生方の優しい声かけや、子ども一人ひとりへの丁寧な関わり方を学び、保育の仕事の大切さを実感しました。将来は、子どもたちの笑顔を支えられる保育士を目指して欲しいと思います。

太田西山高校 行事予定