中学生対象学校説明会について

 

8月4日(月) 9:00~11:15 学校説明,模擬授業,施設見学

8月7日(木) 9:00~11:00 部活動体験

(7月16日(水)に申し込みを締め切りました。)

 

 <8月4日(月)の連絡事項>

・8:30~8:50(受付時間)生徒昇降口で受付します。

・車で来校される方は、本校敷地内駐車場をご利用ください。

 

<8月7日(木)の連絡事項>

・野球部体験の方は、9時までに

 直接佐竹グラウンドへお越しください。

・バスケットボール部(男子)体験の方は、9時までに

 直接本校体育館へお越しください。

 

模擬授業(8月4日)の内容については、

下記のPDFファイルをご覧ください。

⇒ 令和7年度 模擬授業一覧.pdf 

 

部活動体験(8月7日)の詳細については、

下記のPDFファイルをご覧ください。

⇒ 令和7年度 部活動体験実施要項.pdf

 

令和7年11月8日(土)にも学校説明会を開催します。

今回、申し込みできなかった方は、ぜひご検討ください。

(9月上旬に要項と申し込みフォームをここに掲載します。)

お知らせ

・「保健だより」7月号を掲載しました。

・「最近の学校の様子」の一覧はこちらからご覧ください。

・夏の中学生対象学校説明会の申し込みは、7月16日(水)で締め切りとなりました。11月8日(土)にも学校説開会を開催します。 9月上旬になりましたら秋の学校説明会の要項をこのホームページに掲載します。このホームページから申し込みできるようになりますので、それまでしばらくお待ちください。

学校閉庁期間について
最近の学校の様子
2025そば打ちチーム【令和7年7月29日(火)】  7月29日(火)高校生全国そば打ち選手権大会上位入賞を狙う7名に、常陸太田市長の藤田謙二様が来校されました。前半は、生徒達のそば打ちの様子を熱心に見学されました。後半は市長より熱い激励の言葉をいただきました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。なお、高校生全国そば打ち選手権大会は、8月6日(水)東京都の都立産業貿易センターで行われます。
福祉保育コースの取り組み
福祉保育コース3年生が、「こころとからだの理解」の授業の一環として、先生方へ血圧測定会を実施しました。 授業で一生懸命に測定の仕方を覚えて、記録の書き方も学びました。実技試験も実施しました。 先生方へ血圧を測定するために、事前に招待状や記録用紙、準備や企画など生徒が主体になって取り組みました。 当日は全員で協力して取り組むことができました。校長先生はじめ20名の先生方が血圧測定に来てくださいました。 生徒達は、実施できたことで喜びと達成感に満ちあふれていました。  

太田西山高校 行事予定