最近の学校の様子
薬物乱用防止教室 【令和7年10月24日(金)】  地元の薬局に勤務されている薬剤師の先生に薬物乱用防止の講話をしていただきました。薬物乱用の危険性は身近なところに潜んでいることを話していただきました。薬物乱用の危険性について改めて確認することができました。
福祉保育コースの取り組み
福祉保育コースの3年生は、介護過程の授業で多職種連携の大切さについて学びました。 社会福祉法人サンピアの主任介護支援専門員、染谷恵様よりご講義をいただきました。 福祉保育コースの2年間を振り返りながら、ケアマネジャーの仕事の重要性について学習をしました。 また、人の繋がりの大切さやケアマネジャーとしてのやりがいも教えていただきました。 生徒は一枚の模造紙に2年間の思いを書きながら楽しく、また奥深く学習ができました。 貴重なお話をありがとうございました。

太田西山高校 行事予定